訪問診療の始め方

 

訪問診療の対象となる方

 

一言でいうと「一人で医療機関へ通院できない人」です。病気や状態は関係ありません。

自宅での看取り、在宅緩和ケアにも対応いたします。

また、元の医療機関との併診も可能です。

 

 

ちなみに、当院の患者様は以下のような方が多いです。

・介護サービスを受けている方
・高齢で定期的な健康管理が必要な方
・認知症や寝たきりの方
・末期がんの方
・パーキンソン病などの難病の方
 

 

 

 対象地域

いなべ市全域、東員町全域、桑名市・菰野町の一部地域。 

 

 訪問診療開始の流れ

1. お問い合わせ

かかりつけの医療機関(地域連携室)もしくはケアマネージャーを通じてご連絡いただくか、もしくはご本人・ご家族が直接お電話でお問い合わせください。

 

2. ご説明・ご相談

ご都合のよろしい日時に、御家族(可能であれば御本人も)に来院いただき、システムを説明いたします。

ただ御家族が来院できなかったり、早急に診療を開始する場合は、はじめから当院スタッフが自宅へ伺い、契約説明をすることがあります。

また、入院中の場合は病院へ(退院カンファレンスとして)お伺いします。

 

3.訪問診療開始

調子の良し悪しに関わらず、あらかじめ予定した日時に訪問します。

訪問の頻度は、患者様の希望や病状によって決定いたします。

(病状が安定している患者様は月2回、不安定な患者様は月4回など・・・)

予定外の体調不良があれば、24時間365日体制で、電話指示もしくは緊急往診します。

 

4.費用

病院で入院するよりは安いですが、一般の外来医療機関よりは高い費用となります。

<例>

・75歳以上など医療保険が1負担割合の場合、約8000円/月(訪問診療が月2回の場合)

・若い方で医療保険が3割負担の場合、約25000円/月(訪問診療が月2回の場合)

※往診など診療回数が増えた場合、酸素濃縮器をはじめ器具を使用する場合など、上記に費用が加算されます。

 

また当院は”在宅緩和ケア充実診療所”の施設基準を取得しているため、一般の在宅医療機関よりも高い費用を設定しております。